ラルムナチュラル

ラルムナチュラルは、ナチュラルだけどシンプル過ぎないところが好きです。おしゃれ感は控えめなので、普段使いにぴったりです。少し雰囲気を変えてみたり、年齢よりも若く見られたいと思った時に使っています。4色あって、どのカラーも素敵で迷ってしまいます。

キャラメリゼは、裸眼と変わらないくらいナチュラルなのに、色素薄い系の瞳になれるカラコンです。グレーのフチとメインカラーはピンクがかったベージュで自然な瞳を作ります。きれいに発色しますが薄付きです。着色直径も控え目で、カラコンをしているのはバレしにくいです。わずかなトーンアップはデイリー使いしやすく、職場でも問題なく使えています。ベージュのドットは太陽光の下ではキラキラしてかわいくなります。

クリアペールも薄付きですが、フチがわかりにくく、着色範囲が広めです。ドットの間隔が広いので隙間が多く、レンズの色合いは淡い色に見えます。このカラーもとてもナチュラルで、裸眼風の発色は透明感が出ます。レンズぎりぎりまで色が入っているのでデカ目効果があります。白目との境目がほんのりとグレーっぽくなりました。室内ではそれほど発色しませんが、太陽光ではベージュのドットがキラキラします。キャラメリゼよりは発色は控えめになります。派手になるのが苦手な方におすすめな裸眼風で瞳に馴染みやすいカラーです。

モカロールは、ぼかしのあるブラウンの細フチが特徴で、立体感を作ります。メインカラーはグレーとベージュを混ぜたような色合いです。輪郭ははっきりしますが、内側の発色が抑えられて、グレージュ感の大人っぽいくすみ系の瞳になります。

ココベアはフチなしのカラコンです。ダークブラウンの着色は濃いめで、外側が濃く、内側に行くほど薄くなっていくデザインです。他3色よりも大きいサイズに見られるように作られていて、黒目が強調される発色です。デカ目効果は期待できます。黒目に深みが出ておしゃれに感じます。

モカロールはカラコン感が少しあるものの、どのカラーも裸眼との違いが分かりにくくナチュラルでした。さりげないおしゃれが好きな方に気に入ってもらえると思います。

カラコンスタイル

レビューや評価